スポンサーリンク
どうも、漫画クリエイターのツツです。
僕はProcreateを使い、彼女の惚気漫画を描いています。(Instagramとブログにて連載中)
www.instagram.com
外部リンク
ツツ (@tsutsumusicart) • Instagram photos and videos
https://tsutsumusicart.com/unakanozyotopkaresi/
作品の最終確認の時、描いた自分の漫画を全画面でみようとする時、Procreateは作品をいちいち開かないといけないんですよね。その時毎度毎度、「いちいち開くの面倒だなぁ」と感じました。
そこで今回はProcreate(プロクリエイト)で描いた作品のプレビューを簡単に見る方法を紹介します!Procreate(プロクリエイト)で漫画を描いている人なんかにとってもおすすめの機能です。めっちゃ簡単です。
それでは早速いきましょう。
スポンサーリンク
1.Procreate(プロクリエイト)を起動
まず、Procreate(プロクリエイト)のアプリを開くと自分の作品がズラーっとに並んでいると思います。
2.プレビューを見たい作品を選ぶ
プレビューをみたい作品のところに親指と人差し指を持っていきます。

3.作品をタップしながら拡大
スマホやiPhoneで拡大をする時みたいに、人差し指と親指をタップしながら広げてみてください。

するとどうですか?作品が拡大表示されましたでしょうか。
戻すときは逆の動作を。これで元の画面に戻ると思います。
まとめ
たったこれだけです。これなら作品のデータを1個1個開くことなくプレビューを見ることが出来ます。漫画などの複数ページを扱っている人にとってはかなり便利な機能だと思うので、是非活用してみてください!
それでは以上、ツツでした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク